アメリカのOpenAI社が開発した生成型AIツール「ChatGPT」は大きな人気を集め、急速に普及しました。
ChatGPTの標準設定ではメニューのボタンやヘルプなどは全て英語で表示されますが、日本語で質問すれば日本語で回答してくれます。
![](https://studyinfra.net/wp-content/uploads/2023/07/cropped-neko-kishi.jpg)
でも、やっぱりメニューやボタンも日本語で表示させたいなあ・・・
と思ってたら、ついに出来るようになりました。
ただし、この記事を書いてる2023年10月時点ではブラウザ版のみです。
そこで、この記事では、ブラウザ版でChatGPT(チャットGPT)を日本語版にする設定方法を解説します。またアプリ版のChatGPTにも日本語に設定する方法はありますので、その意味と設定方法についても解説します。
目次
ChatGPT(チャットGPT)を日本語版にする設定方法【ブラウザ・アプリ】
ブラウザまたはアプリでChatGPTを日本語版にする設定方法を解説します。
【ブラウザ編その1】ChatGPT(チャットGPT)を日本語版にする設定方法
【ブラウザ編その2】ChatGPT(チャットGPT)を日本語版にする設定方法
【アプリ編(iOS/Android)】ChatGPT(チャットGPT)を日本語版にする設定方法
ChatGPTのアプリ版にも、日本語に変更する設定はありますが、あくまで「音声入力」のための言語設定であることに注意してください。(ChatGPTのメニューの表示言語が日本語になるわけではありません!)
以下はiOS(iPhone)の場合について説明します。
まとめ
- ChatGPT(チャットGPT)のブラウザ版では、ボタンやメニューの表示を日本語に変更することができる。
- ChatGPT(チャットGPT)のアプリ版(iOS/Android)では、ボタンやメニューの表示を日本語に変更することは出来ない。
- ChatGPT(チャットGPT)のアプリ版の日本語設定はあくまでSPEECH機能(音声入力)である。