AI(人工知能)の中でも、OpenAIによって開発されたChatGPT(チャットGPT)は会話型のAIで、その自然な会話能力から爆発的にユーザー数が増えました。ChatGPTはWebサービスですので、PC・スマホ関係なく、利用することができます。この記事では、Android(アンドロイド)を使ったChatGPTの使い方について解説します。
目次
ChatGPT(チャットGPT)のAndroidアプリ版
2023年5月末にChatGPTのiOS版アプリが日本でもできるようになりました。ですが、この記事を作成時の2023年7月段階では、Android(アンドロイド)版アプリはまだアメリカでも日本でもリリース自体されてませんでしたが、7月28日(日本時間)にAndroid版アプリがリリースれました。「Google Play」から無償でダウンロード可能です。
※以下は、Android版アプリがリリースされてなかった時のOpenAI公式のWebサイトからの引用です。

Is ChatGPT available on Android?
We are working on it, and we will share more details once we have clearer timelines!ChatGPTはAndroidでも利用できますか?
OpenAI公式ページより
現在開発中です。詳細が決まり次第、お知らせします!
ChatGPT(チャットGPT)をAndroid(アンドロイド)の使い方【ブラウザから】
ChatGPTはAndroid(アンドロイド)でもWebブラウザから利用することができます。以下に、Android(アンドロイド)でのChatGPTの使い方を説明します。
1. Webブラウザを開く
まずは、お使いのAndroid端末でブラウザを開きます。ブラウザは何でも構いませんが、ここではGoogle Chromeを例に取ります。
2. ChatGPTのウェブサイトにアクセスする
ブラウザを開いたら、ChatGPTのウェブサイトにアクセスします。URLは以下の通りです。
3. ログインまたはサインアップする
すでにOpenAIのアカウントを持っている場合は、その情報を入力してログインしてください。まだアカウントを持っていない場合は、必要な情報を入力して新規登録を行います。
詳しい手順を知りたい場合は、以下を参考にしてください。
4. ChatGPTとチャットを行う
ログインに成功後、すぐにChatGPTとのチャットを始めることができます。テキストボックスに質問や話題を入力し、送信ボタンを押すことで会話をすることができます。

まとめ
- ChatGPTのAndroid版アプリは7月28日(日本時間)にAndroid版アプリがリリースれました。「Google Play」から無償でダウンロード可能です。
- AndroidでもGoogle ChromeなどのWebブラウザからChatGPTを使うことができる。